セイルのコンディションが急上昇!そして伝説となった4本目。
お盆シーズン、タイ連休が重なり、大賑わいのバンザイ号。

今日もしつこくセイルロックへ。

見れるなら今!
セイルのジンベエを見てほしい!!
毎日わくわくします。
今日は少し波がありましたが、まだまだ余裕。
今日のセイルロックは格段に透明度が上がっていました。
潜降後に迎えてくれたのは無数のツバメウオ。
そして、無限のギンガメアジ!
そしてそして!!!
みんなが一気に動きます!
出た!
カジキ!!!
すごい海。
ほんとうに。

青い海に群れ、群れ、群れ。
みんなでこの群れって決めないと、みんな違う群れに誘惑されてはぐれちゃう。

すっごいなあ。。。


ジンベエは出なかったけれど、この群れ方はなかなかないので、結局今日も3本セイルで潜っちゃいました。
さすがに飽きてきた人もいるかもです。
ごめんなさい。。



そして、今日のドラマはまさかの4本目!!
3本セイルでまだ潜り足りないダイビング中毒のゲストたちと。
私と、ヘルプでかおりとつよき。
ヒンウォンピナクルです。
そして。。
ここで出た!!!!
ハープコーラルのエビ見てたら、
「カンカンカン」
この鳴らし方は絶対ジンベエ!!!!
私じゃないし、かおりじゃないから。。
つよき!!
本当に来た!

「わあ。。。」
「ここにおったん。。」
「ここにおってんでー」
って言われてる気がしました。
そのあとはおおげさでなく、ずっとジンベエ。
ずーーーーっといました。
背中向けてもすぐ帰ってくる。


「好きなん?
うちらのこと。」
追いかけないで見てるだけだと、本当に止まるし、帰ってくるんですね。
全員が穏やかに見ているだけでしたので、ジンベエもノーストレスなんかな。
ゆーーーーくり泳いで目合わせてくれます。



この空間にいられる幸せ。
かみしめました。
上がって、全員が喜びを爆発させます!
大興奮!
これだからやめられない。



今日もありがとうございました!

夜はチュチュレストラン。
見た人も見てない人も盛り上がります。

タオ島が今本気モードに入ってきています。
お天気荒れないで!
明日はどっちの外洋に行こうか!?
チュンポンか、サウスか!?
どっちでも楽しんできます!