Team
Banzai
-2025-

べた凪快晴!セイルロックへ!


タオ島いよいよ本気シーズンに入ってきました。

タオ島から昇る朝日
怖そうだけど本当は優しいピアック船長
ミッションがあってこういうかんじになっている。。

毎日お天気がいいです。
波もなし。
そして、透明度も上がってきました。

何よりうれしいのが、セイルロックが安定してきたこと。
4月最初のころまでは、本当にセイルの透明度に悩まされました。

見えさえすればとにかくすごすぎるセイルのギンガメアジ。
壁どころではなくて、もはや小宇宙。

今日は、水深18メートル付近でサーモクラインがかかってしまい、下は見えなかったです。

でも、ギンガメアジがまだまだ上にいてくれるので、これはやはりすごいです。

今日の流れは北から。
前回とは変わっていました。
ギンガメアジはそこら中にいるのですが、ギンガメ小宇宙は、北側!

今日は水中写真とごはん写真をゲストにいただきました!

走り続けていたツバメウオ
セイル。こういうかんじ。ほんま最高。

今日も楽しすぎました。

パーロイご飯と船長ご飯
久々登場の船長お刺身
シャークアイランドとブイ取るもえり

3本目はシャークアイランドに行ってみました。
流れがなさすぎでした。。
楽ちんだけど、ソフトコーラルが閉じていたのが残念。

ツキチョウ乱舞

そして、トリガーフィッシュッシュ(ゴマモンガラ)に久しぶりに襲われました。
本気でした。
産卵シーズンです。ちょっと要注意。

今日のログ。とガイド。

今日もありがとうございました!

ピートットの車で帰ります!

15時ころ港に帰って、バンザイ号は水汲み!
一歩間違うと激込みのメーハート港。
今日は非常にスムーズで大成功!
めちゃめちゃうれしい!

おつかれさま^^ 私。

夜はチュチュレストラン。
ご飯シリーズ行きます👇

ラープムー
野菜炒め
春巻き
マサマンカレー
コームーヤーン
パッタイガイ
ラストナイトのゲストも!久しぶりやった!ありがとう!
ゲストの謎一人アイス部
ゲストのビーチ部
ゲストの夕陽部

明日はサウスウエストピナクルへ!

ソンクラーンにお越しのゲストが、素敵な動画をYou Tubeで上げてくださいました👇👇
出航風景や、ボートの様子も出ていてうれしい!!
何よりタオ島を好きになってもらえてうれしいです!!

ありがとうございます!!!