Team
Banzai
-2025-

やったーーー!!セイルでジンベエ!!大きい!


会えました!!!!
セイルロックでジンベエザメ登場です。

今日の個体はびっくりするほど大きかったです!!

アイカは怖かったって。。
ここ数年で一番大きかったと思います。
7-8mありました。
大きいし、分厚い!

10月の終わりからいいうわさを聞かなかったので、避けていたセイルロック。
セイルロックというポイントは、おおげさじゃなく、見えないときは何も見えなくなってしまうのです。。そして流れる。。
ところが、数日前に急によくなったという情報をもらいました。

いいならやっぱり行きたい!
波もないし!

というわけで、急遽決めたスケジュールで行ってきました。
セイルロック!

平和な朝
日の出見られました!
おはよう。バンザイ号。
出発!
セイルへ!

波なし。お天気最高。
二番乗り。

ええやん。

そして、エントリー直前に。
「ミーチャラームワーン(ジンベエいるよ)」
ぼそっと船長。

一番乗りのボートの船長が教えてくれたみたい。

「ジンベエいるって!」
の一声で大盛り上がりのバンザイ号!!

「ぜーーーーたいに追いかけないでください!!」しっかり確認。

ドキドキしながら潜ります。流れてる。。

いたーーーーー!!

最初はギンガメアジに囲まれすぎて尾びれしか見えなかった。。
全体が見えた時に、思ったのが、

「大きい!!!!」

はなれ岩の上で、ギンガメアジと絡みまくります。

すごい。。

水中でみんなの叫び声が聞こえます!
一番叫んでいたのは私とアイカかもです^^

最高。

感動。

2本まるまるジンベエと遊んできました。

やったね!ひろこさん!

透明度12m、水底まで。
流れ南東から少しあり。
いいセイルでした。

そして、しんすけさん、100本記念でジンベエ!!

100本記念ジンベエ!
ジンベエダイブ!100本記念!おめでとうございます!
お昼ごはん。豪華。。
今日のジンベエログ

3本目はライトハウスベイ。
穏やかのんびりポイントの定番。

ありがとうございました!!

夜はチュチュレストランで。

そして、アイス部。

明日はまた気を取りなおしてチュンポンへ!!