祝!アドバンスドダイバー!!
アドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です!!


今日はまたどんよりの曇り空。
バンザイ号は、元気にチュンポンピナクルへ!
波は少し。
この季節は北寄りで風が吹きます。


チュンポンにはすでに二艘のボートが停まっています。
今日は北ブイ。
とブイを取っているうちに次から次へとボートがやってきました。
さすが一本目のチュンポンは混みます。
透明度は昨日よりは少しもやっとしたのと、少し暗いです。
でもやっぱり水底まで見えていて、青いのです。
透明度20メートル、流れなし(少し北から)、水温28℃。
1本目は、アドバンスのPhoto & Videoという建前のもとに、Go Proで遊んできました!
Asukaアドバンス講習では、SSIアドバンス講習の「Photo & Video」でGo Proレンタルが無料です^^
今日もチュンポンのテルメアジに巻かれます。






ソンくんチームは深場の竜宮城まで行ってきたようです。
普通に見えて楽しかった!とのこと。



2本目は、ナビゲーション。
OWの時からチュンポンを潜りまくってきた生徒さん。
ナビゲーションも余裕です。
Asukaアドバンス講習では、ナビゲーションは本気。
1ダイブ丸ごと、生徒さんが先頭を泳ぎ、私は後ろで見守りながらついていきます。
難易度が高いですが、めちゃくちゃやりがいがあります。
そして、先頭は楽しい!!


無事にアドバンスドダイバーが誕生です!!

最速でした。
少人数講習の場合、優秀だとこうなります。

3本目はサイリーでファンダイバーのゲストとまったりダイビング。
前回見つけられなかったワヌケヤッコの幼魚、またいました^^
トウアカクマノミは無事卵をハッチアウトさせたのだと思います。
平和なかんじでした。







早めの午後に終わって、午後のお見送り。
ありがとうございました!!

明日は何日ぶり!?のバンザイ号ノーゲスト!
全員完全休養日です!

