アドバンス、ファンダイブ、体験ダイビング!!バンザイ号、盛り上がってます!
今日は、ちょっと変則で、早朝アドバンス講習スタート!
久しぶりの生徒さん、昨日説明をして、今日は朝一でヒンウォンベイ。



久しぶりなので、 いろいろ思い出しながら潜りました。
朝一のヒンウォンベイビーチは誰もいなくてとっても快適。
水もきれいでした。
ギンガメアジの小群れ、トウアカクマノミ(初めて会ったコロニー!)に出会いました。
そして、8年ぶりダイビングのだいすけさん、中性浮力ばっちりです。
楽しかったです!

2本目は、ノーネームピナクル。
こちらもきれいでした!!
沈船の周りにお魚がたくさん!
そして、300本記念ダイブ!!
おめでとうございます!

そして3本目!
ここで来ました!
ジンベエホットライン!!
ところが!
なんと、セイルロック。。
遠い。。
実はスタッフもゲストも半分以上行く気満々でした。
でも今日はまさかの船長ストップが入ったのです!!!!
だめかあ。。。
時間がかかりすぎる。
燃料がかかりすぎる。
そして、今日は夕方給油の日なので、給油が夜になってしまう。
だめ!
ってことで、おとなしく、チュンポンピナクルに行きました。

よかったです!!
テルメアジが圧倒的な存在感で迎えてくれます。
毎回見ていてもすごい。
タイミングよく、潜っているときはほぼ貸し切りです。
アドバンスはディープとナビをやっちゃいました!


ここで一度港に帰ります。
3本チームは下船。

そして、体験ダイバーの若者をお迎え。
この夏初の学生さんです。うれしいですね。
タオ島にようこそ!!
本日ラストダイブはホワイトロック。
潜れるかなって心配していたしゅんのすけくん。
はっきりいって余裕でした!!!
落ち着きすぎ。
楽しすぎた!!!!

今日は私は5本でしたが、全然問題ないですね^^

ありがとうございました!!

そのまま港で給油バンザイ号。



アイカは私とソンくんのつなぎ役、LINE対応してくれています。
お盆シーズンに向け、ほぼ満タンです!


ヒンウォンベイについたら夜でした。

サイリーに帰ってきてしばらくしたら雨。。
まあいいか。
たまには雨も必要です。
明日の朝は晴れていますように!
心はいつも晴れています!
明日はセイルロックです!
水中写真は後で上がる予定です!
上がるはず!