今日もジンベエ情報が!バンザイ号はまた翻弄されて。。
講習が終わって久しぶりのガイドでした。
やっぱりガイドはガイドで楽しいです。
昨日は一日お休みでしたが、今日はまた数か所でジンベエ情報です。
完全にシーズンに入っています!!


今日はナンユアンケーブからのチュンポンピナクル。
私は一本目お休みして、チュンポンからスタート。
相変わらず2本目からは空いていていいかんじ。
波も今日は穏やかです。
水中は、18メートルより下にサーモクライン。
濁りが入っていますが、上はとってもきれい!
テルメアジが絶好調。
お願いだからいなくならないでほしい。

オオクチイケカツオの大きい子がビュンビュン通ります。
ツバメウオは上の方で行ったり来たり。
と思ったら下から来たり。


ここでジンベエ情報。
今日はセイル!
さすがに行けない。
そして、午後はサムランピナクルでも出たようです。
セイルのジンベエは格別。
見たい!
明日行くことにしました。
もともと明後日予定でしたが、急遽、船長の許可を取って、二日連続決定です!

4本目は久しぶりにホワイトロック!
水面から岩が全部見えちゃうくらいきれい。
そして、ダイバーいない!!



2匹のオニカマスがずーっといてくれて迫力満点。
サンゴも復活してきています。






やっぱりホワイトロック、いいポイント。
大満足で上がって、今日は給油のため、メーハート港へ。
と、ここできました!!
ジンベエ情報!
いやもう4本終わってる。。
けど早かったんで、行きました。
ホワイトロック。
って、さっきまで潜ってた!!!
なんでなんでーって思いながら、5分で戻りましたが、そのころにはもうボートだらけ。
あらあ。。

きれいなので、一通り水面を探しましたが、いるかんじじゃなかったです。
通りすがりのジンベエみたい。
おとなしく戻りました。

ありがとうございました!


今日は給油。
給水も。
比較的スムーズに進んだかなと思います。
エンジンルームもそんなに暑くなかった。
最後にアイカが油ちょっとかぶりましたが。。



そして、今日は夜にガイドチームでご飯会。
コロナのころからたまにやっていますが、さすがに今年はみんな忙しく、頻度が減りましたね。
初めての新しいタイ料理屋さん。

久しぶりにみんなで集まれて楽しかったです^^
明日はセイルロックへ!!
ジンベエ見ます!