Team
Banzai
-2025-

出ましたジンベエ!!シャークアイランド!!


ついに!
今シーズン初ジンベエに会うことができました!

今日はセイルロックトリップの日。
風向きは完全に西からになりました。
島の東側、ヒンウォンベイからスタート。

GWは今日でほとんどのゲストがラスト。
コリアンの乗り合いチームも一緒に出航です!

気持ちのいい朝です。

なんと今シーズン一番の賑わいとなったバンザイ号。
ゲストが27名でしたが、さすがに余裕ですね。
昔は50人乗せていましたもんね。。。

それでも、GW前までのゲストは数名でしたので、スタッフチームは、ピアック船長、ヘルプのエー、カオリ含め、裏方仕事フル回転です。
がんばりました!!

今日も波なし。いいかんじです。

今日は二番目!

セイルロックは、前回より少し良かったかな。。
離れのギンガメアジはもう少し見えてほしかったけど、相変わらずのすごい数。
西側は青くて本当にきれい。
流れがなかなかきつかったですね。。

西のとんがり岩付近、上はきれい!!
サーモぎりぎりにピックハンドルバラクーダ
ユメウメイロきれい
チムニー浮上しているワヌケヤッコ

そして、ドラマは水面休息中に。
とりあえず2本目もセイルかと話し合った直後!!

来ました!
船長ホットライン!ジンベエ情報!!!

耳を疑いました。
正直出ない日が続きすぎて、GWで出ると思ってなかった。。。。

最高の盛り上がりを見せるバンザイ号。

これが好きでやめられない^^

もちろん向かいます!
目指すは、シャークアイランド!!

待っててー!!

正直なところ、ジンベエ見るのにめっちゃめちゃ難しいポイト。
広いし、流れもあるし。
内心どきどきでした。

が。

全員見れました!!!!
やったーーーーーーー!!!
うれしすぎました!

実は、厳密には、流れが強すぎてコリアン乗り合いチームは数名見れていなかったのですが。。
次回がきっとあるはず!次こそ、見てほしいです!

写真はゲストにいただきました(セイルも)!
いつもものすごい写真をありがとうございます!

一本目はエントリーの瞬間、ゲストが
「下におる!」
と!!

そのあとシャークの東側を行ったり来たり。
そのたびに私たちは流れの中をジンベエと流され、また逆らい。。
ジンベエアドレナリンが出ていました。

水面休息では、バンザイ号の後ろにも来てくれました。

水面でジンベエをサーチ!
スノーケラーも流れの中探す!
お昼ご飯はパーロイご飯

ジンベエダイブ二本目は、北から南に流す作戦。
最後に出てくれました!
私があきらめかけてフロートをあげた直後。
ゲストのサイン、

「いる!」

楽しすぎました。

待ち時間にコガネアジの大群!

ありがとうございました!
GW最終日、こんなにたくさんのゲストと見るジンベエは何年ぶりでしょう。

おめでとうございます!
最高!
ヘルプのエー。ラストデイ。いつもありがとう!!
今日の最高ログ!

夜はチュチュレストラン。
ジンベエが出た日の盛り上がりはやっぱりいいですね。

最高の笑顔。

ここからタオ島はジンベエシーズンに!!!

入るといいなあ。

明日はチュンポンピナクルへ!