まさかのヒンウォンスタート。西風が出ています。
西風が出ています。
ラオスまで来たという台風の影響のようです。
11月に西風というのはあまり記憶にないです。
夜は特に風が強くなり、サイリービーチにいるのが難しくなったバンザイ号。
昨日のうちにヒンウォンベイにまわりました。

今朝はヒンウォンスタート。
約一か月ぶりです。




西側は波が出ていることもあり、ダイビングは少し気分を変えて東側で潜ってきました。
全体的には少し白かったかな。。
透明度、7-10m。上のほうはもう少し見えるところもあったかな。
タノートベイ、ラムティエンベイが比較的きれいでした。

私はOWの三日目。海洋実習。
今回の生徒さんも最高に上手です。
最近の日本の若者はいろんな能力が高いです。
ダイビングもそうですが、お話を聞いていると若いのにいろんなことができる。
話をしていて感心させられることばかりです。
ここに来るような若者の能力が高いのか、日本の若い人全体的に能力が高いのか。
それはわからないんですけど。
こんな小さな島に私はいるだけなのに、人生の大先輩のお話も、若者たちのお話も聞ける。
そして一緒に潜れる。
毎日めちゃくちゃ楽しいです。
今日の講習も、上手すぎてあっさり終わってしまいました。









今日もありがとうございました!

夜はソンくんとゲストでポークレッグタイ料理。

私は事務所に発生した蟻と格闘していました。。。
蟻きらい。。
明日はタイ在住チームをお迎えして、変則スケジュールのチュンポンです!
おまけ
アイカと一緒に行った八百屋の猫。


