祝!ダイブマスター!!
ダイブマスタートレーニングのディーンの最終日。
9月一か月と、10月終わりから11月にかけて、約一か月半のタオ島潜りまくり生活。
ファンダイブや講習のアシスト、ガイドの練習、スキルの練習、体力テスト。
たくさんのゲストとたくさん潜りました。
ラッキーなことにジンベエザメにも何回も会えました。
ディーンは、あえて今回「日本語でやりたい」とがんばってきました。
日本語でのブリーフィング練習は本当に大変だったと思います。

今日は、ファイナルテストの日。
やることが3つ。
・チュンポンピナクルの40m、龍宮城というところに行って帰ってくる。
・20年ぶりにダイビングするゲストをリフレッシャーコースでダイビングに連れていく。
・サイエンスオブダイビングの筆記テスト。



















筆記テストが危なかったけど。。。
無事合格!
がんばりました!!!
おめでとう!!




夜はみんなでサイリーコテージ!

ダイブマスターコースは、本気でやったら本当に大変だけれど、それだけやりがいがあるコースです。
生徒さんもインストラクターも。
何より一番の宝物は、ダイビングを通じていろんな人に会えることだと思います。
タオ島が好きで、ダイビングが好きで来てくれるたくさんのゲストと潜れたこと、いろんなお話ができたことは、財産だと思います。
私もいい出会いをさせてもらいました^^
おつかれさまでした。!
また会いましょう!!

海の写真はあとで!
(寝落ちしちゃったのです。。)

