奇跡のジンベエダイブ!ドラマは4本目に!
サウスウエストピナクルで奇跡のジンベエダイブ。
忘れられない一日になりました。
今日も良いお天気です。
波なし。
バンザイ号は作戦J。
近場でまず潜ってジンベエ情報を聞いてから動く作戦。
はまりました!

一本目のシャークアイランドはかなりよいかんじ。
シェベロンバラクーダは狙い通り。
浅場のソフトコーラル、ハードコーラル、きびなごの群れ。

光が入って、とってもきれい。
浮上。
ソンくんと船長が叫んでいます。
「サウスでジンベエ!!」
急いで上がってサウスへ移動!
船がたくさんいて、みんな見ているっていう情報です。
もう見た気でいました。私たち。
到着。
水がきれい!!!
「絶対見れるやん。」
ところが。。
そんなにうまくいかないのが自然です。
入って、さ、ジンベエは?
と思ったら、
「しーーん。。。。」
あれ??
いない。。。
一度だけ「カンカンカンカン」と出ているような音が鳴り響きましたが、どこにいるのかわからず。。
まさかの。。
会えず。。。
悔しいな。
ここで、ガイドとゲストのみなさんで作戦会議。
今日は3本で一度戻る予定をしていましたが、このまま見れないで帰るのは悔しい。
「あと2本、4本目まで残って可能性をできるだけ高めるのはどうでしょう?」
この提案にゲストのみなさんが賛同してくれました。
3本目。
もちろんサウス。
でもその時には周りのダイバーも誰も見ていなくて。。
いなくなったかあ。。。
キンセンフエダイで遊びます。

あと一本あります。
4本目。
もうほかに船は誰もいません。
ただのしつこいショップ。。

しかし、奇跡はここで起こりました!!!
入ってすぐ、アイカのカンカン来た!!!!
ジンベエが帰ってきました!!!




歓喜。
感動。
笑顔。
興奮。
あきらめないでよかった。
水中で抱き合う私たち。
まるまるジンベエダイブ。
ほぼ貸し切り。
めっちゃめちゃいいこでした。
そして何より水がきれい。
流れなし。
これぞタオ島の醍醐味。

ありがとうございました。

「あきらめたらそこで試合終了だよ」
人生そのものやん。
ヒンウォンベイに到着後、お待ちいただいた、ご到着のゲストのもう1ダイブ。
5本めもきれいでした!
夜はサイリーコテージでお祝い。

そして、アイス部。

充実の一日でした。
明日はセイルロックへ!!
お盆に向けて、全力疾走始まってます!!