本当に来た!ドラマは3本目のセイルロック!
出ましたジンベエ!!
セイルロックです!
8月がスタートしました。



波なし!
うれしい!!
7月後半はかなり荒れました。8月は穏やかな海が続いてほしいです。
ずっと行きたかった。。
久しぶりにバンザイ号はセイルロックへ。


1本目、2本目、これぞセイルロックというお魚たち共演の群れの共演を満喫。
少し白っぽく透明度は絶好調ではないですけども、悪くはない。
水底まで見えます。
流れがほとんどなくて楽に群れを楽しめます。
ギンガメアジ、いつからかフレンドリーになっているツバメウオ。
バラクーダたち。









やっぱりセイルは楽しい!
3本目をどうしようかの相談。
実は行きの時点で昨日は実は夕方に漁船がジンベエを見たという情報を得ていました。
セイルのジンベエは遅れてやってくることが多々あります。
ゲストの意見も聞きながら。
よし!!
3本目もセイルで行きましょう!
というわけで、ドラマは3本目にやってきました。
私は今日はボート番。
タンク充填もしないといけないし。
LINE対応もたくさん残っている。。
でも、出るかもって予感が何となくありました。
で、アイカに、
「もし出たらファンダイバーチーム1チームにまとまってもらって(ソンくんチームに合流して)呼びに来て。」
って言っておいたのです^^
そして、3本目、充填していたら、
「え!?ほんまに上がってきた。。」
「なんか困ったことあったんかな?」
それがなんと、
「ジンベエーーーーーー!!」って叫んでる。アイカ。
「えーーーーーーー!!!!」
もちろんコンプレッサーの空気は速攻全開放!!
空気詰めている場合じゃない!!
ダッシュで向かいます。水中へ。
南から強めの流れがありました。
水中の様子がずいぶん変わっている。。
そして、、、
「来た!」みかさんのカンカン音!!!
うわあ。
ほんまに来た。。
ギンガメアジを引き連れて。

やっぱりすごい。
感動しました。

ゲストのみなさんが楽しそうなのがうれしい。
姿を現しては深場に消えていくジンベエ。
でも何回も戻ってきてくれます。

待っていれば来てくれる。

流れています。透明度もかなり落ちてきています。
慎重になるガイド陣。
何とも言えない緊張感。
高揚感。
やっぱりこれはやめられへんねんな。。
上がってきて、全員が笑顔。





今日もありがとうございました。

ジンベエ、来てくれてありがとう。


夜は盛り上がりました!
サイリーコテージ!

明日も見たいなあ。