Team
Banzai
-2025-

チュンポンいいです!テルメアジが岩を覆い尽くしています!


今日も波があります。

朝のサイリー波チェック
おはよう。バンザイ号。

1本目は近場スタート。
ライトハウスベイは水が青くてきれいでした。
太陽の光があればもっと良かったです。

ここでもまたミナミハコフグ幼魚。
今年は本当によく見かけます。

水面近くはキビナゴがたくさん。
こちらも、一昨年はたーくさんいて、去年はあまり数がいなかったお魚。

ライトハウスベイの サンゴは、だんだん 元気になってきているようで、見ていてとても嬉しいです。

帰ってきたら、バンザイ号のハシゴのところにチビツバメウオ。
かわいい!

2本目はチュンポンピナクルを目指しました。
ちょうど タイミングよく他のボートがいなくなりましたので、2本目と3本目はほぼ貸し切り!

出発前の風景。ガラガラバンザイ号。

今日は、22メートルでサーモクライン。
上はとっても青くてきれいでした!
流れもなくて快適です。

今日もまたテルメアジがピナクルを覆いつくしています。
ここに来てまた増えた気がします。

ツバメウオも増えています。
まとまるまで 待っていると、ちょっといいかんじになりました。

帰りはちょうど波が出てきました。島影に逃げます。

チュンポンありがとう!!
お昼はパーロイご飯。と船長のカイジアオ

4本目はナンユアンケーブ。こちらも水底まで見えてノーストレス!

またまたツバメウオのこども。今日は全ダイブツバメウオでした。

今日のログ。透明度が上がってきました!

今日もありがとうございました!

夜はチャンピオンのお店へ。おいしかったです!

banzaiインスタより

明日もちょっと荒れそうだけど、全体的に透明度が上がってきていいかんじ!

どのポイントも楽しめます!