Team
Banzai
-2025-

東側4本!お天気はいいけど波出てます。


南西の風が収まりません。。

今日は外洋を断念。島の東側で潜ります。

朝のヒンウォンベイ桟橋
おはよう。バンザイ号。

1本目はタオ島東側の秘密兵器ポイント、ライトハウスピナクル。

流れが出ることが多く、透明度が安定しないので敬遠されがちですが、実はコンディションがそろえば非常に魅力的なポイント。

今日は当たりでした!

きれい!
水底までみえます!!

ところが!

このポイントの一番の見せ場、ブルーコーラルの群生地にたどり着けず。。

きれいすぎてナビゲーションを適当にやった結果。。

行けたらきょうはとってもきれいだったはずなのに。。

反省です。。ずいぶん北に外してしまっていました。

さまよっている間にミジンベニハゼ を発見。

その他のソフトコーラルたちはすごいことになっています。

宮崎駿ワールドに通じるものがあります。

風の谷のナウシカのイメージです。

とにかく流れるのでソフトコーラルが豊富!
この景色は独特
ストロボなしでゴメンナサイ。。
赤の世界

1本目に味をしめて、2本目はタイプの同じヒンウォンピナクル。

六月にはジンベエ出てます。ジンベエ来ないかな?

ハープコーラルにアカスジカクレエビ
こちらも赤の世界。絵画みたい。
ナウシカワールド
ホシダカラガイの会議
ソンくんチーム

お昼ご飯は、船長のおすそ分け付き。

みんなが潜っている間に、船長はパーロイお昼ごはんを温めてくれます。うれしい。

豪華!

午後は、キンコンロックと、ラムティエンベイ。

透明度がなかなかいけていた一日でした。

私は、今日は午後は船上でLINEメール対応。

溜まりに溜まってしまってみなさんにご迷惑をかけています。。

申し訳ないです。。でも潜りたい。。

今日のログ

今日もありがとうございました!

寂しくなってきた。。

おまけ写真。

ちょっと意味不明な写真ですが楽しそうなソンくん
楽しそうなアイカ

今日は夜ご飯会はお休み。

明日も元気に潜ります!

風、止んでほしい!