Team
Banzai
-2025-

船長大盤振る舞いトリップ☆


本日も元気にセイルロックへ。

セイルロックへ近づくにつれて、水面が緑っぽく、、、、あれ、、、、?

水中は、やはり透明度は落ちてます。

ギンガメアジの群れは辛うじて見えました。

船に戻ると、船長無線より【チュンポンでジンベエ】情報。

セイルロックから一番遠い、、、。スタッフで行くか行かないか相談してる時も船長が行きたくてウズウズしてました。笑

皆さんに見せたい一心で、向かっちゃいます。2時間半かけて。。笑

さあ、見れるか。

、、、、、

いました〜。ホッ良かった、、、、、

全チームしっかり見れました。

しかもBANZAI号で貸し切り。チュンポンピナクルの透明度もあまり良くはなく、流れも入ってましたが居てくれた。

ありがとう〜♡

3本目も潜りましたが、居らず。

流れが入っており、魚影が濃く楽しく潜れました。

オニカマスが10匹ほど群れてました。

なんだ、、、?

みんなで恒例の集合写真✨️✨️

スタッフでも撮りがち。

そしてタオ島は計画停電中、、。

16:30までの予定がなんと、20:30まで付かず、、、。

暗やみディナー笑

こんな経験日本では出来ないので、ある意味良い体験ですね♪

本日もありがとうございました!

明日も、チュンポンピナクルへ。