Team
Banzai
-2025-

にぎやかなバンザイ号!サウスウエストもきれいになりました!


今日も良いお天気。
波なし。
ダイビング日和です!!

今日はソンクラーン期間一番のゲスト数で、にぎやかでした。

バンザイ号は混雑の外洋を避けるため、ジンベエ情報を確認するため、サタクット沈船からスタート!

サーモクラインがかかって沈船がギリギリでしたが、上の方はかなりきれいでした!

2本目、3本目、満を持してサウスウエストピナクルへ!
セイルロックがかなり上がって来てたので、きっとサウスもいいはず!!

到着時は4艘ボートがいましたが、どんどんいなくなって潜り始めたときには貸し切りでした。

そして、めっちゃめちゃきれい!!!

メインピナクルの西側は一部濁りが入っていましたが、全体的に青くてきれいでした。

東側から流れ。
ちょっとしんどかったですが、きれいなので、テンション上がりました。

もちろん、お魚たちは相変わらずすごすぎます。

私はアドバンスチーム担当でしたが、アドバンス講習でこの群れで遊べるなんて、タオ島最高です。

アドバンスチームは今日で講習無事修了。
今日は、50本記念、100本記念のゲストもいらっしゃいました!

おめでとうございます!

お昼ごはんは船長ご飯。
今日も写真を撮るのを忘れましたが、いつもご飯をお願いしているパーロイが帰省中なので、船長が、操船兼シェフ。
がんばります。

3本で一度ビーチに戻り、希望者のみ、4本目。
ホワイトロック。

これまためちゃきれいでした!!

近場で透明度がよくて、のんびりで、らくちんダイビング。

今日のログ。
顔も撮ったん。。

夜はみんなでサイリーコテージ!
からのアイス部!!

ありがとうございました!!!

これはなに。。